制作日誌 【制作日誌】ロングカーディガン【ニットソーイング】 こちらのロングカーディガンを作りました。 自分用のロングカーディガンを作ってみたいな~と思い、布の店ブーケさんの福袋を買うときにそれに合う生地を見繕ってもらっていました。 アウターっぽい生地を選んでいただいたので、保管...続きを読む 2020.10.30 制作日誌
制作日誌 【制作日誌】パイル生地のパジャマ【ニットソーイング】 今回はこちらのパイル生地パジャマを作りました。 100サイズです。 パジャマの製図 パジャマなので多少ゆったりめに作りました。 このトップスを作ったときにぴったりサイズと原形サイズを作ったところ...続きを読む 2020.10.29 制作日誌
原形から型紙を作る 独学で原形から服を作る②~ニットソーイング【洋裁CAD】 前回書いた記事で使っているツールや、参考にしている本をご紹介しました。 先日ロックミシンを買いまして、ニットソーイングに挑戦したのでその話を書いていきます。 今回も洋裁CADを使用して型紙を作成しており...続きを読む 2020.10.22 原形から型紙を作る
制作日誌 【制作日誌】ロックミシン購入とミシン部屋【糸取物語】 デデーン!ロックミシンを購入しました。 今回はロックミシン購入までのお話と、ミシン部屋をお見せします。 ロックミシンを買いました! ロックミシンが欲しくなった理由 まずなぜロックミシンが欲しかったかというと...続きを読む 2020.10.19 制作日誌
無料型紙 【無料型紙】ラウンドヨークスモック2パターン【80,90,100サイズ】 ★2020.11.20 裁ち合わせ図を追加しました。 ★2020.11.24 型紙を修正(前裾の”わ”の部分の縫い代をなくしました) ★2021.1.8 後襟ぐりのゴムの長さを追記 ★2021.1.18 型紙を修...続きを読む 2020.10.15 無料型紙
無料型紙 【無料型紙】2段フリルスモックの作り方【100,90,80サイズ】 スモック第二段!2段フリル襟スモックの型紙と作り方です。 頭がスポっと入ってお子さん自身での着脱が可能なので、保育園・幼稚園用にもおススメです。 試作ではフリル部分にロックミシンの巻きロックを使用していますが、家庭用ミ...続きを読む 2020.10.12 無料型紙
制作日誌 【制作日誌】試作のスモックとワンピース【型紙制作】 ラウンド切替スモック ★型紙完成しました★ 前に丸い切り替えがある服が作りたい!!!!と思い作ってみました。 スモックの形なので袖付けが簡単で作りやすいです。 ラウンド部分の縫い合わせが...続きを読む 2020.10.08 制作日誌
未分類 【メルちゃん】簡単スカートの作り方【型紙不要】 今日はメルちゃん・レミンちゃん・ソランちゃん用のスカートの作り方をご紹介します。 型紙不要で、直線縫いだけで出来る簡単スカートなのでぜひ作ってみてください。 上に着ているスモックは下記に型紙と作り方があります。 ...続きを読む 2020.09.30 未分類
未分類 【メルちゃん】フリル襟スモック【無料型紙】 先日公開した子供用フリル襟スモックのお人形バージョンの型紙を作りました。 お人形用のお洋服は小さいので縫いにくいので、子ども服とは違う処理をしている箇所もあります。 使用した生地は先...続きを読む 2020.09.29 未分類
雑記 生地のマルイシさんの福袋3kgを買いました 今回購入してみたのは生地のマルイシさんのハギレ福袋3kgです。 福袋ってワクワクするから好きなんですよね~。 生地のマルイシさんといえば、楽天の生地ランキングにいつもランクインしている綿ポリです。 ...続きを読む 2020.09.28 雑記