制作日誌 子ども服つくりの失敗~ワンピースが着られない!編 先日作ったこんな感じのミニーちゃん風ワンピース、子どものサイズに合わせて型紙を作ってシーチングで試作していざ作ったのですが、子どもが「きつくていやだ~~~~!!!!!!」と着てくれず失敗に終わりました。その失敗の原因と反省を記録し...続きを読む 2020.07.09 制作日誌
その他作り方 【簡単】みつまきおさえのコツをつかんだ! 三巻押さえとは? ミシンの押さえの一つで、事前に生地を三つ折りにする手間なく三つ折りに縫える代物です。 ミシンアタッチメント 家庭用三巻押さえ楽天で購入 こういう感じです。私が持っているのもこちらです。(ご購入の際はお手...続きを読む 2020.07.07 その他作り方
無料型紙 【メルちゃん】ノースリーブワンピース作り方【無料型紙】 メルちゃんやソランちゃんが着られるサイズのワンピースの型紙と作り方です。 以下の型紙も使うと、子供とお人形さんのおそろいのお洋服が作れます。 準備 ページ下部から型紙をダウンロード。 前身頃は表...続きを読む 2020.07.01 無料型紙
その他作り方 【100均材料】ポケットティッシュケースの作り方 幼稚園から、毎日ポケットにハンカチ・ティッシュを入れてきてねという通知がきたので、ポケットティッシュケースを作りました。 柄物のポケットティッシュもたくさん売っているので、もちろんそのまま持たせてもいいんですが、絶対ポケット...続きを読む 2020.06.29 その他作り方制作日誌
制作日誌 手作りレッスンバッグ~ミシンと裁縫上手を比較~ レッスンバッグ、裁縫上手でも大丈夫? 保育園や幼稚園で必要になることが多いレッスンバッグ。 市販品もありますが、「園指定のサイズが見つからない!」「子どもの好きな生地でお気に入りを作りたい!」などなど手作りする場合も多...続きを読む 2020.06.24 制作日誌
無料型紙 【無料型紙】ペコちゃんワンピの作り方【お人形とおそろい】 先日作ったこちらワンピース(画像右)のお人形用型紙を作りました。 メルちゃん・ソランちゃん・レミンちゃん対応です。 両方作ればおそろいコーデを楽しめます★ 脇と襟の処理が難しくて裏...続きを読む 2020.06.15 無料型紙
制作日誌 【100均材料】うさぎのひんやり枕カバーの作り方【暑さ対策】 夜寝るとき、私はタオルケットをかけてちょうどなのですが、娘は汗だく…という微妙な気温の季節になりました。 エアコンをかければいいんですが、電気代もかかるし、なにしろ私には寒いので娘にはひんやり枕を使ってもらっています。もう少し暑さが...続きを読む 2020.06.15 制作日誌
制作日誌 【制作日誌】アナ雪風ジャンパースカート 画像のアナ雪っぽい雰囲気のジャンパースカートを作りました~。ネットでこのようなお洋服を見かけ、アナ雪好きな娘にぜひ、作りたい!!!といろいろ調べて作ってみました。主にこちらのキャサリンコテージさんの服を参考にしています。現在は売り...続きを読む 2020.05.28 制作日誌
制作日誌 お人形のお洋服かけを作ったよ お人形のお洋服を作るのはいいけど、せっかく作った服がおもちゃ箱で丸まっているのがもったいないと思い、いろいろ検索していたらお人形のお洋服かけを見つけたので作ってみました。 (丸まってた服をそのまま使ったのでしわくちゃですが…...続きを読む 2020.05.27 制作日誌
型紙作成日誌 型紙作成日誌① こんなの考えてます 現在考えている次の型紙は、「後ろあき切り替えしギャザーワンピース」です。 こちらの、後ろあきバージョンです。 子どもが自分で着脱できないというのはデメリットですが、それより見た目重...続きを読む 2020.05.22 型紙作成日誌