制作日誌

【制作日誌】ロングカーディガン【ニットソーイング】

こちらのロングカーディガンを作りました。

自分用のロングカーディガンを作ってみたいな~と思い、布の店ブーケさんの福袋を買うときにそれに合う生地を見繕ってもらっていました。

アウターっぽい生地を選んでいただいたので、保管していると場所をとるので(笑)消費してみました。寒くなってきたしね!

広告

ロングカーディガンの製図

ロングカーディガンを製図するにあたって自分用の原形(文化式で作っています)の作成をしました。

自分に合うサイズの服が作れるというのは楽しいですよね~。

で、参考にしたのは手持ちのロングカーディガンです。数年前にWEGOで買ったやつ(笑)

こんな感じの形のやつです。もうWEGOのは見つからなかった…。

文字で言うと、ドロップショルダー、ゆったりめのシルエット、袖口はすぼまってる感じ、脇にスリット、です。

で、手持ちのカーディガンは結構でかいなと思っていたので、身幅も手持ちのより10センチくらい縮めてみました。

前開きの部分の切替?のところもあと1㎝長い予定でした。

裁断ミス

裁断してたら前身頃が取れなくなってしまいました。裁ち合わせ図を作るのを面倒だと省略したせいです。今後、裁ち合わせはきちんと考えてから作ろうと心に決めました。(型紙載せてるのに裁ち合わせ図がないやつもそのうち作りますね…。)

で、前身頃を仕方なくちょん切って縫い合わせたわけですが、生地がもこもこなので全然わからない!ラッキー!(笑)

で、前開きの部分は横にカットして半分に折って縫い合わせてるんですけど、これも一枚続きでとれるつもりが取れなかったので30センチくらいずつツギハギして作りました。(笑)

前身頃と違って生地の模様の方向に対して直角なのでやや目立ちますが、まあ仕方ない…。自分が悪い…。

袖もリブのような感じでちょっと短めの同じ生地を伸ばしながら縫いました。なんかこういう袖、服屋の店員だったころに見た覚えがあります。

縫製手順

肩→袖→裾→脇→スリット→前開き→袖口

前身頃と後身頃の裾は脇にスリットがあってくっつかないので、脇を縫い合わせる前に裾処理をしました。

だいぶ勘に頼ってあきどまりを処理しました。

直線縫いでコの字に縫って処理するようですが、家庭用ミシンでこのもこもこを縫う気力がなかったので手で縫いました。大丈夫だろうか。

反省点

初めて大人服を作った割にはうまくいったかなと思いますが、裁断ミスもあるし百点満点とはいかず…。

身幅もやはりもう少しあったほうがかっこよかった気がしますね~。参考にした既製品より10センチくらい縮めたので…、やっぱり既製品はかっこよく見えるようデザインされてるんですね…。

しかしながら今回は生地が足りなかったのでこれが限界でした。しょうがない。

あと、前開きの部分もきっちり折っておかないとグネグネしてかっこ悪い。もこもこ生地なのでもこもこがはみ出るだけでグネグネにみえてしまう…。ムズカシイ。1枚で取れていれば生地の模様の通りに折るだけだったのにな。

使用した生地

こちらの記事でも紹介している布の店ブーケさんのニット生地福袋で購入したものです。

10/30日は ポイント9倍 福袋 ニット生地 動画で中身の見えるカットソー生地 天竺ニット 中身10~12m80サイズ ぎゅうぎゅうに詰めた 手芸 布地

動画で中身を確認して、交換までしてもらえるのでとってもおススメです。

10/30日は ポイント9倍 ニット生地   モコモコふんわりウールの暖かみ ブークレダーク・ブラウン   50cm単位 はかり売り 手芸 クラフト

定かではないですが、多分この生地です。ブークレのダークブラウン、普通に販売もしていました。

作ってる途中で売っているのを見つけたんですがウール混だったとは…!だからあったかいのね…!

表はぽこぽこしてて雰囲気がありますが、裏は平(?)なので、縫いにくさは感じませんでした!

おわりに

次の大人服はカットソーの予定です。大人服のほうが自分で着られるから楽しいかも…。

子ども服は増え過ぎました…。

タイトルとURLをコピーしました