姉妹おそろいでスモッキングのキャミソールを作りました。
2回の試作を経て完成に至りましたが、改善点が…。
試作①
こちら試作第1段。
・ぐし縫い前に型紙通りに裁断
・襟ぐりカーブを縫う時にスモッキングが緩んで?予定より広がってしまった
→たぶん紙も一緒に縫えば平気な気がする(試してはいない
・肩紐が短すぎた(計算ミス)
試作②
・肩紐長さ修正
・襟ぐりカーブで裁断してからスモッキング、しかしそうすると裾が波打つ。
それも計算して裾を変形させるのは至難の業というか面倒だと思ってそのまま。
そんなに気にならないかもしれないけどね…
最終
・襟ぐりは型紙を直線に変更(結局生地の重みでカーブになる)
・スモッキングしてる部分の幅が広すぎた
→型紙は修正したけど次作る予定がない…。春頃に何か作れれば…
終わりに
10月に作ったので記憶が薄れていて…!記録は早めに書くようにしないとだめですね…。
最終的にも修正が必要というオチ。ひどい。
スモッキングは楽しいし、キャミソールだとインナーを変えれば長く着られるのでいいですね!
(だいたい翌年にはサイズアウトするからなかなかやる気が起きなかったりしますよね…)
スモッキング服は襟ぐり曲線で入れるのが好きなのですが、なかなかうまくいかず…。
ネットに製図の情報も少なく…
一回ちゃんとスモッキング用の型紙を買ってみたりするといいのかもしれないです…。