冬目前ということで子どものコートを作りました。(今週中に作れればいいやなんてのんきにしていたら、なんだかいきなり寒くなって12月の気温だというので夜なべして仕上げました。
備忘録です。
見本にしたmou jonjonのコート
もともと去年買って着せていたmou jonjon のコートがあまりにも可愛くてお気に入り(私の)だったんです。これ。
めーっちゃ可愛くないですか?ぽこぽこしたボアにポケットのリボンにモッタリしたシルエット、ポイントになってるボタン…。
しかもこれ着ると襟がマフラー代わりになって首まであったか(そう)なんですよ!(写真で襟が折れてる…)
店頭で見かけてひとめぼれしたんですが「白だし汚れるよね…」と買わなくて、でも忘れられなくて、でも売り切れちゃって、某フリマアプリで買いました…。
公園遊び用コートを別に用意することで着る機会は減りましたがさほど汚れることもなく着られました。
それで、何気なしにネットで生地を検索していたらパイナップルボアというこれに似たボアに出会い作ってみることに~!
使用したもの
まず、ボアの生地は手芸と生地の店 いすずさんのパイナップルボア!
今見たらグレージュも可愛い。ほしい。
裏地はサンキで買った花柄シーチング。
見本のコートは、綿100%の起毛生地だったけどまあ綿入れるしいいか~と。
どっちも1m用意して、ボアは使い切りました。
あとキルト綿。
見本コートに綿が入っていたので急遽入れることに。すてきにハンドメイドで見た片面接着キルト芯にしてみました。パンドラハウスで薄手のものを購入。
(キルト綿はものによってカチっとしてたりふわっとしてたりするらしい)
ボタンは、見本のコートから頂戴しました。
洋裁CADで製図
mou jonjon様のコートを参考にしつつ文化式の原形100サイズで製図。
(いい加減スクショのやり方を覚えたい。)
ラグランスリーブは失敗しなくて好きです。普通の袖ムズカシイ…。
失敗できないので今回は各部品に名前と必要な枚数を書いたりもしてみました。
見本のコートをいろいろ採寸しつつ作りました。
裏地の前身頃の丈、見返し、袖口がミスっていて切ってから適当に直しました。
表地の裾が裏地にギャザー寄せて縫ってあってバルーンになってたんだけど、この長さの差ではそんなものにはならなかった…。今見ると見本のコートは脇から下がもっこりしてるのね。
縫い手順
①裁断
もともと予定してなかったんですが、見本コートに綿が入ってたので入れました。薄地で片面接着のキルト芯。
見本コートは接着タイプじゃなくて縫い付けてあったけどまあいいでしょう。大丈夫大丈夫。
接着芯とかキルト芯とかを貼るときは、まず芯地を型紙より1.5cmくらい大きめにカット→生地をさらに0.5cmくらい大きめにカット→芯を貼る→型紙通りにカット するといいんだって。
(※すてきにハンドメイド2020年10月号の ふんわり綿入りベストを参考にしています)
見本コートの袖はすごい薄い綿で身頃はしっかりめの綿だったのですが、買った薄地のキルト芯は身頃に使われていたものに近くて、袖につけるか悩んだんですがとりあえずつけました。
でもなんか動きにくそうで。引っぱったらいい感じに薄手になったので、生地にキルト芯を貼った後に綿を引っ張って上側の綿をはがしました。笑 うまくいくとは限りませんので真似しないでください。
襟と見返しにはニット用の接着芯をはりました。(↓これ)
【お買い得セット★おまかせカラーニット芯4枚セット】ニット生地の接着に使います ちりめん生地など着物のリフォームをされる方にも人気です【1mカット×4枚】(7-4set) |
②襟・ポケットを作る
襟は片面に接着芯を貼って中表で襟ぐりじゃないところを縫って表に返しておく。
ポケットも上の部分に接着芯を貼る。上側をかがる→折る→サイドをロックミシンの差動を利用してギャザー寄せ→型紙に合わせて縮めてアイロン→身頃に縫い付け
③縫ってよさそうなところを縫う
見本を見つつ縫っても差し支えないであろう個所から縫いました(適当)
裏地:後ろ身頃と袖のラグラン線
表地:後身頃と袖のラグラン線→前身頃のラグラン線→前見返し→裏地前身頃
見返しは後から縫わなきゃいけなかった気がする。裾の後?
で、とりあえず、身頃と袖がくっついたのでそのまま衿付け。しつけで縫ってから縫ったのに縫えてなくて手縫いでごまかしました。(ボアなので手縫いで縫っても縫い目が目立たなかった。ラッキー)
そのあと裾を縫ったんですが、製図が裏地の前身頃の丈間違えてて適当に切って縫ってどうにかしました。
中とじは見本コートで脇同士が別布で1㎝あけてついてたので真似。
袖はニットソーイングのリブ付けみたいな感じでゴムを入れたものを表地に縫い付けて裏地と合体させました。
④どんでん返し
今回は、どんでん返しという方法で作ったんですが、これ、とても楽。
全部中表で縫ってひっくり返すので縫い目が!見えない!なんなら糸の始末が適当でもわからない!
見本コートを真似て、片方の袖下を開けて置きそこからひっくり返しました。手品してるみたいでとても楽しい!
で、袖の返し口をまつる。
⑤ボタン付け
これが曲者でして、コンピュータミシンでやったら針が折れたので手縫いしました。
なんかこうスナップボタンのでっかいやつにすればよかった。
ボアにボタンホールはもうつけたくないなと思いました。
⑥完成
ポケットに飾りのリボンをつけて完成~!
反省
・縫い手順が適当過ぎた。
→見返しより裾の処理が先だった。たぶん。
・しつけの後縫えてるか確認してなかった
→縫えてなくて手縫いでごまかした。確認してればちゃんと縫えたのにねえ。
・前身頃と袖口と見返しの製図あやまり
→気づくのが遅すぎた
・バルーンにならない
→バルーンにはならなかったけどすっきりしたシルエットで着やすくなったのでOK
着用
普段着の上に着るにはちょうどよさそうだけど、大きめで着ている制服の上だとちょっときつそうなかんじ。
もう1着コート作る予定なのでそちらはもう少し身幅を広げようか悩みどころ。
おわりに
もとのmou jonjon様のデザインが可愛いの極みだったので可愛いものに仕上がりました。
ちょっとすっきりシルエットになってお姉さん風に。同じように作れなかっただけなんですけどね。笑
プロのデザイナーさんパタンナーさんってすごい…。
どんでん返しが学べてとても楽しかったです。またどんでん返ししたい。